具体的なご利用方法として
①職場の冷蔵庫の利用や保冷用ショーケースに、従業員やスタッフの人数×日数の本数を納品し、職場の福利厚生としてご活用される。
②ヤクルトレディが職場を訪問し、従業員やスタッフが商品を自由に選んでご利用される。
③従業員やスタッフの健康に対する知識や意識を高める機会として、企業向け健康教室を無料で実施。
などになります。
企業の健康経営の推進は、職場の従業員やスタッフの健康維持・増進だけでなく、それに伴い安定した業務の遂行、組織に活気があることによる従業員やスタッフの定着率向上、また企業イメージ向上による優秀な人材の確保にも効果をもたらし、最終的には業績向上や企業価値向上が期待されると考えられています。
ヤクルト乳酸菌飲料を1日1本摂取するだけで、手軽に効率よく職場の健康維持・増進が図れる「ヤクルト 健康経営サポート」をぜひ、ご活用下さい。